ギックリ腰、椎間板ヘルニア、狭窄症 「もう歩けなくなるのでは?」という 不安からの解放。

体験談

2025/05/06

おばあさん4
性別

女性


年齢

70代


ギックリ腰、椎間板ヘルニア、狭窄症と次々に言われて

もう歩けなくなるのではという不安な気持ちでいっぱいだった

ギックリ腰、椎間板ヘルニア、狭窄症と次々に言われて

もう歩けなくなるのではという不安な気持ちでいっぱいだった

私は25歳で結婚したのですが、嫁ぎ先の姑さんがとても厳しい方で、大変ストレスを感じていました。

37歳でギックリ腰となり、2ヵ月ほど寝込んでしまい、10㎏も体重が減りました。そのときは毎朝40分掛けないと起きれないような状態で、5分も歩くと休まないといけないほどでした。病院でレントゲンとMRIを撮ると椎間板ヘルニアと診断されました。その後いろいろな病院や治療院を巡りましたが、良くなることもなく、その後60歳前後にはレントゲンで脊柱管狭窄症まで見つかり「これはひどい」と医者に言われたのです。これまでも薬やシップなど様々ものを試しましたが、ほとんど効果がなく、医師から「ブロック注射ならば痛みが消えるでしょう」と言われ実際にブロック注射を打ってもらいましたが、効果がなく、「このまま歩けなくなってしまうのではないか」と、とても不安な気持ちでいっぱいでした。

 そのようなとき、近所でMRT京都に通われている方がいて、「あなたには絶対MRTよ」と言ってもらい体験チケットをもらってきてくれました。

 

初めての仙骨治良、本当に一瞬でビックリ!


初めて訪れたMRTオフィスは前面がガラス張りで明るく、音楽も流れて非常にリラックスができました。カルテを記入し、初回説明のDVDを見せてもらい、重心バランス測定をしてもらいましたが、そのとき、自分がフラフラして揺れていることに気付きました。治良の前にRTの先生から、「背骨の土台である仙骨がわずかな歪みを作ってバランスを取っているので、フラフラしてしまうように感じるのです。それを補整するために身体全体に多くのエネルギーを掛けているから身体も重くなっているのですね」と話してもらい、なるほどと思いました。

 その後、コトンという本当に一瞬で無痛の仙骨治良を受けて、「本当にこれだけ?」「これで治るの?」と思いましたがMRTテーブルから起き上がると、先ほどまでのフラフラ感がなくなっていて、「え? なんで?」と大変驚きました。治良前の重心バランス測定では、左に10%も傾いていましたが、治良後は右に1%傾いているだけで、バランスが大きく改善していました。

 RTの先生からは、「仙骨が治良によって動き出したから、治す力が出てきて、身体が大きく変化し始めたのです。重心バランスは仙骨が動くことでご自身の一番中真のところに落ち着いていきますから楽しみにしてくださいね」と話して頂きました。その夜は本当に久しぶりにぐっすりと眠れ、腰の痛みが軽減し、ノドがとても乾いたことを覚えています。たった一瞬の治良でこんなに変化するなら、MRTを続ければきっと良くなるはずだと希望が見えてきました。

 

回数を重ねるごとに身体に変化が!


5回目には歩くことが楽になり、MRTを勧めてくれた友人からは「姿勢が良くなったね」と話してもらい、うれしくなりました。

 10回目には身体が軽くなり、手足が温かくなりましたが、不思議なことに、身体は良くなっているのに、なぜか、右脚がジワーッとしびれた感じがあり、「どうしたのだろう」と思っておりました。RTの先生に聞いてみると「症状は痛み↓しびれ↓麻痺と進行していきます。その逆に治っていくときは、麻痺して感じていなかった感覚が戻ってきて、しびれを感じるようになり、そして、しびれから痛みに変わり、その痛みも出たり引っ込んだり、また移動しながら消えていくのです」と話して頂き、確かにジワーッとしたしびれからピリピリした痛みに変わり、足の付け根と足先を上に下にと移動しながら、気付と痛みがなくなっていました。その頃は40分くらい歩けるようになりましたが、無理をしないようにしていました。

 20回目くらいには、やる気が出てきて、仙骨を意識するようになり、30回目くらいには、心に余裕ができて、また、散歩も調子の良いときは60分くらい歩けるようになりました。

 ただ、60分楽に歩けるときと、そうでないときがあるので、「どうしたものか?」と思い、RTの先生に聞いてみると「そのとき、そのときの細胞の声を聞きましょう。昨日60分歩けたとしても、今日60分歩けないときもあります。真面目な方は無理をして、身体を痛めてしまうこともあるのですね」と話して頂き、「あ、確かに私がそうだ」と感じて、それからは頭で60分と予定していても、「あれっ」と不安を感じたら、その場で休んだりして、細胞の声を聞くようにしています。そのころには物事もスムーズに進むようになり、身体だけでなく心も軽くなってとてもありがたいと感じています。

ギックリ腰、椎間板ヘルニア、狭窄症と次々と言われていたことが嘘のようです。

これからも、いつも細胞の声を聞いて快適に過ごしていこうと想いっています。

よろしくお願いし致します。

MRT京都からのお知らせ

肩凝り
あなたが知らなかった健康情報
2024/09/02

肩凝りについて、その2

前回は肩凝りと仙骨の関係についてお知らせ致しました。 今回は日常生活で気を付けることを観て逝きましょう。

katakori
あなたが知らなかった健康情報
2024/08/07

肩凝りと仙骨って関係あるの?

肩凝りで悩まれている方は大変多いですが、数多くの方が仙骨治療によって改善されています。

京都の歴史
お知らせ
2024/06/26

MRT京都の歴史

体験談集
あなたが知らなかった健康情報
2024/06/12

月刊MRT体験談集のご紹介

MRTでは、毎年年末に体験談集を配布しております。 2023年末には28号が発行されており、毎年、全国のオフィスから、それこそ、腰痛...

ギックリ腰
あなたが知らなかった健康情報
2024/05/06

ぎっくり腰の原因をしっていますか?

京都の仙骨良法(仙骨無痛療法)「MRT京都」から、健康情報(ギックリ腰)をお届けいたします。

417家ななめ
あなたが知らなかった健康情報
2024/04/30

腰痛の根本原因を知っていますか?

京都の仙骨良法(仙骨無痛療法)「MRT京都」から、健康情報、腰痛の根本原因についてをお届けいたします。

cat_kotatsu_neko
あなたが知らなかった健康情報
2024/02/07

京都の仙骨良法「MRT京都」から、 冷え性についてのお知らせを致します

京都の仙骨良法「MRT京都」から、 冷え性についてのお知らせを致します

門松
お知らせ
2024/01/08

2024年1月のお知らせ

MRTでは愛媛県松山市にあるMRT本部で、毎月研修があります。1月は13日(土』の午後から15日(月) までとなります。 全国に12ヵ所あるM...

オフィスFacebook
お知らせ
2023/12/26

年末年始のお知らせ

12月29日(金)から1月3日(水)までお休みとなります。1月4日(木)10:00より受付致します

本部1階
お知らせ
2023/11/14

12月の本部研修のお知らせ

MRTでは愛媛県松山市にあるMRT本部で、毎月研修があります。12月は2日から4日(月) までとなります。 全国に12ヵ所あるMRTオフィスの...

記事検索